このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
大原芸術財団
冬のデジタルスタンプラリー
大原美術館本館、工芸・東洋館、児島虎次郎記念館にある二次元バーコードを読み取ってクイズに挑戦!
3つのスタンプをコンプリートして、オリジナルグッズをもらおう!
※別途、大原美術館の入館料が必要です。
参加無料
※
大原芸術財団
冬のデジタルスタンプラリー
【期間】
2025年12月2日(火)~2026年1月31日(土)
【参加費】
無料 ※別途、大原美術館入館料が必要です
【参加方法】
①簡単なアンケートに答えてクイズラリースタート!
②マップ上で対象スポットを確認!
(対象スポットには建物アイコンが付いています)
③対象スポットにあるPOPの二次元コードを読み取ってクイズに正解し、スタンプを獲得!
④対象スポット3つのスタンプを獲得したら、アンケートに回答。大原美術館本館前の手荷物預かり所にルーレット当選画面を見せて頂くと、オリジナルグッズをプレゼント!(先着1000名様)
【二次元コード設置場所】
・大原美術館本館 アトリウム内
・工芸・東洋館 入口
・児島虎次郎記念館 入口
【開館時間】
大原美術館(本館・工芸東洋館)9:00~15:00(14:30入館締切)
児島虎次郎記念館 10:00~15:00(14:30入館締切)
※閉館後はスタンプを獲得できませんのでご注意ください。
【プレゼントお渡し場所】
大原美術館本館前 手荷物預かり所
ルーレットでプレゼントをゲット!
☆
スタンプをコンプリートした先着1000名様に、オリジナルグッズをプレゼント!
本館の丸窓をイメージしたオリジナルアクリルキーホルダーや児島虎次郎記念館に展示されているエジプト・フスタート出土陶磁器片をモチーフにしたオリジナルステッカーなど、どれが当たるか運試し!
※画像はイメージです。
公益財団法人大原芸術財団
大原美術館
〒710-8575 岡山県倉敷市中央1-1-15
tel.086-422-0005
開館時間
大原美術館 9:00~17:00(16:30入館締切)
※児島虎次郎記念館のみ 10:00~16:00(15:30入館締切)
休館日:月曜日(祝休日は開館、7月21日~8月は無休)
https://www.ohara.or.jp
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円